Atelier Chroma
ホーム
講師
会員制度
お問い合わせ
その他
電動ろくろを使って成型し作品を最後まで完成させます
陶芸は乾燥や素焼き(一度低めの温度で焼いて、顔料や釉薬などをつけやすくします)の工程があるため、一度では出来上がりません。 1回目 粘土で形を作る 2回目 削り(高台つくり・化粧) 3回目 絵付け・釉掛け 1回2時間、合計3回で作品を完成させます。 スケジュールはお問い合わせください。 1回目、2回目の体験参加後に作品乾燥・素焼き焼成を行う期間があります。 3回目の体験後に本焼き焼成の工程を講師が行い、作品のお渡しになります。作品お渡しは最初の体験日より約1か月後になります。お急ぎの場合は参加前にご確認下さい。 ★記載時間以外にも受け付けておりますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。